iPhoneXのシルバーをガラスコーティングしました!【ナインカラット仙台】
ナインカラット仙台の佐藤です^^
ある日の午後
ずーとスマホを離していて
夕方画面を見ると
知らない番号から3度電話が・・・
『誰かなぁ??』
すると
17時30分過ぎにまた電話が・・・
運転中で
しかも仙台東警察署の横を走っていたので
すぐに近くのヤマダ電機さんの駐車場に
車を入れて折り返し電話をすると・・・
『ブログを見たんですけど、
ガラスコーティングお願いできますか??』
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
『ありがとうございます。
ご希望の日は、ありますか??』
『早ければ、早いほどいいですけど・・・』
『明日にしましょう^^
施工場所はどの辺りを希望でしょうか??』
『苦竹の辺りで・・・』
『ヨークベニマル新田東さんのイートインスペースでよろしいですか・・・
時間は、20時で・・・』
と、トントン拍子にわずか6分弱の電話で
両面抗菌施工の受注をいただきました^^
次の日、
待ち合わせの20分くらい前にヨークベニマル新田東さんに着きました。
こちらが
イートインスペースです。
電源も数ヶ所あり
席もガラガラでしたので
平日の夜ヨークさん超ラッキーでした^^
待ち合わせの10分位前に電話がなり
お客様と挨拶を交わし
施工について簡単に説明させていただきました。
すごく、服装や髪型がしっかりしていて
目にすごくエネルギーを感じました・・・
お話を聴くと、
建築系の現場の仕事をされていて
私のブログを見ていただいて
すぐ電話をしたとのこと。
すばらしい
その行動力www
さっそく、iPhoneちゃんを見せていただきました。
フィルムとケースをされていましたので
かなりキレイな状態でした。
用事があるということでしたので
iPhoneちゃんをお預かりして
少し長めに時間をいただいて
1時間後に待ち合わせの約束をしました。
一人で超リラックスしながら
大事な大事なiPhoneXちゃんを丁寧に施工させていただきました^^
こちらが
ガラスコーティング剤とハンディミストになります。
簡単に言うと、
ガラスコーティング剤を塗り塗りして
ハンディミストで水をシューと吹きかけ
ガラスと水を反応させて
ドライヤーで乾かします。
イートインスペースの
照明がきれいに映っています^^
背面のガラスもイイ感じですね~
iPhoneX、iPhone8の背面ガラスは
絶対、両面施工を強くオススメします^^
今回のお客様は
両面抗菌施工でしたので
片面3回×両面で
ブログ用の画像を撮影したりで
60分かかりました。
私の場合、
丁寧に塗り塗りしますので
片面であれば、30分。
両面であれば、60分を目安に作業させていただいています^^
施工後、
お客様といろいろお話をさせていただくと
実は私と年齢がいっしょだったり、
お仕事は建築関係ということで、
型枠大工さんの専務さんで、
学生の頃からの親友の方と共同経営しているとのこと・・・
なるほど!!
第一印象の
服装や髪型、
目のエネルギー・・・
そういうことだったのかぁ!!
納得^^
いろいろと
若い方との接し方は難しい時代ですねーなんて
お話をさせていただきました。
私
『今回の施工の様子を
ブログに載せてよろしいですか??』
専務さん
『バンバン載せちゃって、下さい』
すごい
その勢いwww
後日、
専務さんから
『現場に持ち込んでますが、スベスベのまんまです。
また、お願いします』
とありがたいメールをいただきました^^
専務さん、
『スベスベiPhoneX』と
『すばらしい行動力』と
『すごい勢い』で
今以上に、お仕事バンバン
顔晴って下さ~い^^